- 事例検討会のお知らせ(1/18)「メリデン版訪問家族支援-20年間本人の回復を優先してきた家族の変化-」
- 事例検討会のお知らせ(11/30)「御荘視察報告~地域づくりとは何か?~」
- 事例検討会のお知らせ(9/14)「障害児の計画相談を通して家族の支援について」
- 事例検討会のお知らせ(7/20) 「本人と家族の狭間に立って」
- 事例検討会のお知らせ(5/11) 「普遍的精神状況可視化シート~絶好調シート~」
- 「精神障がいのある親とその子どもの支援に関する学習会」のお知らせ(5/12開催)
- 事例検討会のお知らせ(3/9開催) 「ルポ精神病棟」から「精神保健法」まで
- 事例検討会のお知らせ(1/19開催)
- 【開設のご案内】新宿区に訪問看護ステーション音・新宿を開設いたしました
- 1/11(木)講演会のお知らせ「地域における認知症のケアについて」髙瀬Dr.
平成27年8月度 事例検討会
平成27年度8月の事例検討会についてご案内させていただきます。
*****************************************
日時:平成27年8月21日(金) 19時~21時
会場:立川市女性総合センター 「アイム」5F 作業室
事例提供:訪問看護ステーション卵
テーマ:『安心できない家で暮らしている思春期の事例』 ~その人らしい生活を応援するには~
参加費:300円
*****************************************
皆さんにアイデアをいただきながら、一緒に考え、ディスカッションできる場になればと思います。
☆ご参加いただける方は、
8月19日(水)までにお近くの訪問看護ステーションへ電話かメールでお申込みをお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております!!
2015年7月31日(金)11:50 | 事例検討会