- ホーム
- お知らせ
- ハントン訪問看護ステーションYoutubeチャンネル出演♪
- 【事例検討会】メリデン版訪問家族支援
- 1/21(日)ちたまフォーラム
- 月刊誌「ハルメク」掲載のお知らせ
- 円グループの2023感謝祭
- 株式会社円グループ 10年の軌跡を出版
- 【募集】八王子/日野の訪問看護職員(看護師)募集
- 事例検討会のお知らせ(9/17)「5歳の白血病児の訪問看護&児をとりまく家族模様・支援」
- 法人研修のお知らせ(5/21)「精神科医療国家賠償請求の話を聞こう」伊藤 時男 氏
- 事例検討会のお知らせ(1/22)「障害福祉サービス「自立生活援助」を活用しよう!」
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2014年9月 (1)
ハントン訪問看護ステーションYoutubeチャンネル出演♪
こんにちは!
先日、当社代表の寺田が、大阪にあるハントン訪問看護ステーション20周年企画のYoutubeチャンネルに出演させていただきました!
Q、20年の活動で自己実現できたことは・・・?
Q、訪問看護と相性の合う事業スタイルは・・・?
Q、収益とのバランスは・・・??
等々、ざっくばらんにお話をさせていただいています。
ぜひご覧ください。
【インタビュー】円グループ 寺田 悦子さん ①/3 (youtube.com)
【インタビュー】円グループ 寺田 悦子さん ②/3 (youtube.com)
【インタビュー】円グループ 寺田 悦子さん ③/3 (youtube.com)
西井さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2024年9月9日(月)10:00 | 円グループ
【事例検討会】メリデン版訪問家族支援
~家族丸ごとFamily work~
こんにちは
「円グループの事例検討会」 担当者 です。
今回は、当グループで行っている「事例検討会」を紹介します。
この会は、現場で抱えているケースの共有や社会の中でホットな話題などを共有し、参加者みんなで考えたり学びあったりするものです。
コロナ禍前は会場を借りて対面で意見を交わしあっていましたが、現在は感染拡大予防のためzoomでのオンライン参加も取り入れて実施しております。
そんな事例検討会ですが、今回は専門の研修を受けてきた当法人職員2人に講師を務めてもらい「メリデン版訪問家族支援」というテーマで行いました。
メリデン版とは何ぞや… 耳にしたことはございますでしょうか?
これは、イギリスで開発された行動療法的家族療法の1つで、「家族の問題解決能力を高めること」を目的とします。
そのため、
・ファミリーワーカー(支援者)は本人と家族に必要な情報とスキルを提供
・家族はそれを学習し、これまでと違った肯定的なコミュニケーションのあり方を経験する
・それによって家族は問題を解決する能力を高めていく
といった形で支援を展開していくそうです。
行動に焦点を当て望ましい行動を新たに獲得してもらうという、という点でまさに行動療法的なアプローチになります。
ファミリーワーク(支援)の対象者は、精神障害のある人を含めた「家族」です。統合失調症に最も高い効果があるというエビデンスが示されていますが、感情障害、双極性障害、摂食障害、認知症、発達障害など、さまざまな診断名を持つ事者を含む家族に実施して効果があったという研究が発表されています。
普段から家族全体への支援に携わる職員がおおいため、みんな興味津々
参加者からはこんな感想をいただきました。
・内容的に難しい部分はあったが、家族支援の技法の1つとして大枠を学べたことは良かった。家族支援について考える良い機会になった。
・本人、家族とどう共同して寄り添っていくか、難しい点はあるが同じ方向を向くプロセスを聞くことができたことは良かった。メリデン版を実施するには本人、家族との関係性が重要とも感じた。
・メリデン版の考え方がもっと広まればいいなと思った。(自分が)GHで働いていて、家族と離れたい、というケースはよくあるけれど、それとはまた別の方法で家族と関係を作っていく、共同していけたらいいなと思った。
今回も、とても学びの多い会となりました。
今後もさまざまな事例や新しい考え方を取り上げ、参加者みんなで考え、学びを深めていければと思います。
2024年8月2日(金)14:34 | 事例検討会
1/21(日)ちたまフォーラム
2024年1月4日(木)14:00 | 円グループ
月刊誌「ハルメク」掲載のお知らせ
2023年11月1日(水)15:59 | 円グループ
円グループの2023感謝祭
10月26日(木)に「感謝祭」を本社のある立川市高松町で開催しました。
NPO法人多摩在宅支援センター円と共催で、遠くからは八王子や府中からも東村山からもお越しいただき、利用者様と職員で合計182名の参加と大盛況でした。
コロナ禍により実に4年ぶりの開催でしたが、当社の訪問看護や福祉事業をご利用いただいている方に向けて、日ごろの感謝の気持ちを込めて、お食事や出し物を提供しました。
焼き鳥・豚汁・混ぜご飯を職員総出で心を込めて調理し、近隣の高松町の協力会館では楽器やフライパン演奏とパントマイムの演目がありました。
2023年10月31日(火)15:19 | 円グループ
株式会社円グループ 10年の軌跡を出版
この度、株式会社円グループは10年の節目を記念して本を発刊いたしました。
幻冬舎「精神科医療の未来を見据えて」
ポスターはこちら
代表よりコメント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005年6月に「NPO法人多摩在宅支援センター円」を開設し、9月には「医療と
福祉をつなぐ」をコンセプトに訪問看護ステーションを立ち上げました。
その後2012年に「株式会社円グループ」を開設し、早10年余りとなりました。
この間、精神科訪問看護ステーションは劇的に増え、収入増を見込んだ事業所の
訪問看護の質が問われる状況になってきました。
10周年記念を考えたとき、「NPO法人多摩在宅支援センター円」の10周年とは、
違って、時代背景(コロナ過・ウクライナ戦争等々)が重くのしかかり、幻冬舎の
「企業出版」という形であれば本が出版できるのではと思いに至りました。
昨年から1年がかりで今回「精神科医療の未来を見据えて」というタイトルの本が
できあがりました。
お忙しいとは思いますが、ぜひ読んでいただけたらうれしいです。
円グループ
2023年6月16日(金)16:07 | 円グループ
【募集】八王子/日野の訪問看護職員(看護師)募集
株式会社円グループでは、以下の3つの訪問看護ステーションにて、
訪問看護をしていただく看護師を急募しております。
・雇用形態 : 常勤・非常勤問わず
・対象の事業所 :
JR「八王子駅」南口より徒歩5分
・採用条件 :
採用情報をご確認ください。
昨年度実績 - 夏季/冬期賞与に加え、年度末手当の支給
併せて、非常勤職員にも上記タイミングで賞与支給
人事制度改定により、近距離手当、職員紹介手当などの諸手当も充実しています!
・応募方法 :
弊社HPの応募フォームよりご応募ください。
2023年3月3日(金)08:45 | 円グループ-訪問看護ステーション
事例検討会のお知らせ(9/17)「5歳の白血病児の訪問看護&児をとりまく家族模様・支援」
日頃より当法人の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
さて、2021年度7月の事例検討会についてご案内させていただきます。新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮しながら勉強会を開催します。
お忙しい中誠に恐縮ですが、ご興味のある方はご参加いただけますようお願い申し上げます。
日時:2021年9月17日(金)
時間:18時30分~20時30分(18時15分より入室可)
開催:Zoom(希望参加の方へURLをお知らせします)
※申し込みは先着順とさせていただきます。
タイトル:
5歳の白血病児の訪問看護&児をとりまく家族模様・支援
~母子のペースを大切に…ゆっくり・のんびり、成長を見守る~
話題提供:訪問看護ステーション湾 大城 一夫氏
概要:
ネグレクト環境(ゴミ屋敷、猫の多頭飼い…等)で育った母と叔父(姉と弟)との生活、
Yくんとの関わりを通じて学んだことや気づきを振り返り、療養生ぶりを紹介共有したいと思います。
☆ ご参加いただける方は、9/10(金)までに電話かメールでお申し込みをお願い致します。
連絡先:訪問看護ステーション卵 042-540-6551
事例検討会メールアドレス jireiken@zaitakuen.or.jp
主催:NPO法人多摩在宅支援センター円・株式会社円グループ
2021年8月26日(木)14:33 | 事例検討会
法人研修のお知らせ(5/21)「精神科医療国家賠償請求の話を聞こう」伊藤 時男 氏
日頃より当法人の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
さて、NPO と株式で 共同開催 いたします、法人研修のお知らせです 。
お忙しい中、 誠に恐縮ですが、 ご興味のある方は ご参加いただけますようお願い申し上げます 。
新型コロナウイルス 感染拡大防止に 十分に 配慮 を しながら開催いたします。
日時:2 0 2 1 年 5 月 21 日(金)
時間:18 時 30 分~ 21 時 00 分 18 時 15 分より入室可)
開催:Zoom (参加希望の方へ URL をお知らせいたします)
テー マ: 精神科医療国家賠償請求の話を聞こう
話題提供: 原告 伊藤 時男 氏、 原告代理人長谷川 敬祐 弁護士
内 容:
皆さんは、長期入院者に対する国の精神医療政策の違法性を問う国家賠償請求訴訟をご存じでしょうか?
今回の法人研修では、裁判の原告代理人である長谷川弁護士と、原告でありご自身も約40年の長期入院を経験された伊藤さんから、
入院生活や退院の経緯、国家賠償請求についてのお話をしていただきます。
☆ご参加いただける方は、5/18(火)までに電話かメールでお申し込みをお願いいたします。
今回の事例検討会のチラシはこちら。
連絡先:訪問看護ステーション卵 042-540-6551
メールアドレス:jireiken@zaitakuen.or.jp
主催:NPO 法人 多摩在宅支援センター円 ・ 株式会社 円グループ
2021年5月12日(水)09:38 | 事例検討会
事例検討会のお知らせ(1/22)「障害福祉サービス「自立生活援助」を活用しよう!」
日頃より当法人の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
2020年度1月の事例検討会についてご案内させていただきます。
新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮しながら勉強会を開催します。
お忙しい中誠に恐縮ですが、ご興味のある方はご参加いただけますようお願い申し上げます。
日時 : 令和3年1月22日(金) 19時~21時
会場 : 立川市女性総合センター「アイム」ホール (立川市曙町2-36-2)
(会場等のお問い合わせは、訪問看護ステーション卵へお願い致します)
テーマ : 「 障害福祉サービス「自立生活援助」を活用しよう! 」
話題提供:
事例1. 訪問看護ステーション円 石本 宇氏
: 地域の在宅サービスが訪問看護しか入っていないケース
事例2. グループホームくぬぎの杜 佐藤 里奈氏
: 介護サービスと障害福祉サービスを併用したケース
内容
平成30年4月から始まった新しい障害福祉サービス「自立生活援助」をご存じですか?
今回の事例検討会では、この「自立生活援助」がどのようなサービスなのか、事例を交えてご紹介します。
自立生活援助は、「地域生活を継続させるため」の福祉サービスです。
退院や施設退所などにより生活環境が大きく変わる方、
訪問看護だけが関わっていてまったくサービスが入っていない方など、
ご自宅への訪問が可能であればどなたでも利用できます。
ぜひこの機会に「自立生活援助」を知って、ご活用ください。
今回の事例検討会のチラシはこちら。
参加方法:
ご参加いただける方は、1/15(金)までに電話かメールでお申し込みをお願い致します。
※ 当日の参加費として、受付にて300円を頂戴いたしますので予めご了解ください。
領収書が必要な場合はお申し込み時にお知らせください。
(複数ご参加の場合、事業所で1通か個別かもお知らせ頂けると受付がスムーズに行えます)
※ 事例検討会終了後に懇親会を企画しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、
しばらくの間中止させていただきます。
また検温や手指消毒などのご協力をお願い致します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
2020年12月28日(月)15:57 | 事例検討会