- 高尾梅郷 梅まつり
- 笑顔あつマルシェ!
- 高幡不動尊の節分豆撒式
- 連のお出かけプログラム、「連さんぽ」
- 趣味はクライミング
- HAND MADE ume~
- 南浅川の新設橋
- 訪問エリアにあるパン屋さん
- 昭島市のおすすめスポットをご紹介♪
- 幻のマンゴー
- PCG事業
- 在宅ケアセンター 杏
- 地域活動支援センター連
- 放課後などデイサービス Can
- 株式会社 円グループ
- 相談支援事業所 暖
- 訪問看護ステーション 円
- 訪問看護ステーション 卵
- 訪問看護ステーション 珊
- 訪問看護ステーション 音
- 訪問看護ステーション元
- 訪問看護ステーション卵サテライト
- 訪問看護ステーション湾
- 訪問看護ステーション鈴
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2014年9月 (1)
高尾梅郷 梅まつり
訪問看護ステーション円です。
3月に入っても日々の寒暖差が激しいですね。
今年も八王子市で『高尾梅郷 梅まつり』が、3/8(土)~9(日)に開催されました。

ただ当日は気候の影響もあって開花し始めたばかりで、満開とはいかなかったようです。
数日後に見頃を迎えたとの情報があったので、ちょっと立ち寄って満開の梅を見てきました。
桜のような派手さはありませんが、赤・白・ピンクと可愛らしい花と爽やかな香りに、
とても癒されました。


八王子市では毎年の恒例行事なので、来年は高尾山散策がてら皆さんも是非お越しください!
今年は梅の開花が遅れた分、すぐに桜の時期になりそうです。
八王子には桜の名所もあるので、しばらくは春を満喫できそう(私は花粉症なので、
そちらの戦いは続きますが…)なので、
明るく元気に訪問出来たらと思っています。

訪問看護ステーション円です。
3月に入っても日々の寒暖差が激しいですね。
今年も八王子市で『高尾梅郷 梅まつり』が、3/8(土)~9(日)に開催されました。

ただ当日は気候の影響もあって開花し始めたばかりで、満開とはいかなかったようです。
数日後に見頃を迎えたとの情報があったので、ちょっと立ち寄って満開の梅を見てきました。
桜のような派手さはありませんが、赤・白・ピンクと可愛らしい花と爽やかな香りに、
とても癒されました。


八王子市では毎年の恒例行事なので、来年は高尾山散策がてら皆さんも是非お越しください!
今年は梅の開花が遅れた分、すぐに桜の時期になりそうです。
八王子には桜の名所もあるので、しばらくは春を満喫できそう(私は花粉症なので、
そちらの戦いは続きますが…)なので、
明るく元気に訪問出来たらと思っています。

2025年3月24日(月)22:00 | 訪問看護ステーション 円